こぞうの机

X68k in ITX 2号機




X68k in ITX 2号機


昔のパソコンのケースを使います





再起動?! 黒い○ンダム?
オクで落札した黒い筐体、あちこち傷だらけなので全塗装は確定。300wの小型電源や薄型BDD等を入手しつつプランを練っております。


薄型ドライブの加工 エジェクトスイッチとアクセスランプ・・・
エジェクトスイッチとアクセスランプを外部に引き出したのだが、LED側の配線が上手くいかずアクセスランプが点かなくなったorz・・・(アンナものはタダの目安だぁーっ勇気で補えーっ(;_;))その内リベンジ。
本体は3.5インチドライブとスリムドライブを一緒に固定できるブラケットにX68KのFDDのケースに固定、この後カバーと位置合わせ。



電源の中身をぬいて300w小型電源をはめ込みました。
タワーの合わせ目から右タワーへケーブルを引き込みます。



ベース部分の加工がほぼ見えました
全面はUSBを4ポート今回はPS/2は止めてPHONESに延長コードを使いました。
背面の未使用ポート口にはパンチメタルで蓋をしました。
USBポートの上下はプラバンで合わせてあります、全体をつや消し黒で塗装予定。



右タワー背面
電源コードを繋ぐジャック側、本体背面に切り込みを入れ位置を合わせました。


エジェクトボタンとLED
右は右タワーのインジケータです真ん中は具体的に決まってません。
左は左タワーのエジェクトスイッチとアクセスランプです、が当初右ドライブ側を使おうと思って配線したのですがHDDとの兼ね合いで左ドライブ側に移動しました、なので両スイッチとも配線したし、LEDも点灯します、しかしBDドライブ側のミスでアクセスランプはタダの飾りになることが確定しています(資金が出来たらリベンジ)。


表面の傷消し、全塗装覚悟!!
細かい傷や、割と深い傷があちこちにあるのでパテもって水研ぎして、表面を綺麗にしていきます。


塗装するのでバラしました。 ベースユニットの中身です。
2.5インチのHDDぐらいならあちこちに忍ばせられそうです。



エンブレムを磨き出しました。
金メッキがはげ、傷だらけだったので磨き出しました。このまま銅色で行くか、金箔を貼るか・・・・



ホワイトデカールを作りました。
「闇鍋模型 アーカイブス」さんのオリジナルホワイトデカール作成法『F式WD』を参考にさせて頂きました。ありがとう御座います。


2号機が形になりました。
ホワイトデカールが思ったよりも上手く出来ずに悲しかった、1号機の時よりは良くなったけど、もうしばらく修行せねば・・・
もうすぐ夏休みですので自宅のパソコンのお引っ越しを考えています。