エリミネータ750 美保時代 |
![]() |
![]() |
![]() |
カウルはSEの物では無くAR50のカウルを取り付けていました(ジャストフィットです。)ガス欠で2kmほど押したことがありますが重かったです。 |
![]() |
![]() |
GPZ250 浜松〜美保時代 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
オーソドックスな2気筒2バルブでしたが、RZ250に迫る33psを誇る乗りやすいバイクでした。 不幸にも交通事故で破損しましたが、事故後も結構長い間乗り続けました。 コレは事故後の写真でハーフカウルを着けていました。 |
![]() |
![]() |
Z750GP 浜松時代 |
![]() |
![]() |
![]() |
浜松勤務時代に内緒で所有していた物です (もう時効でしょ) トラック無線でインジェクションが止まるといわれていました、加速時の吸気音がとてもかっこよかったです。 |
![]() |
![]() |